ペットエースとは
ディスプレイや店内什器、ゲーム機、機械カバーに
ペットエースは、塩ビ・アクリル・ポリカーボネートにつづく第4の透明樹脂として、筒中プラスチック工業(現住友ベークライト)が初めて国産化した非昌性のポリエステル系シートです。優れた透明性と幅広い加工性を持ち、燃えにくく、割れにくいという特徴があります。さらに地球環境にも優しい樹脂板として注目されています。
ペットエースの強度はアクリルの約4~5倍もあります。また酸素指数25%と他の樹脂に比べて燃えにくく、汎用樹脂の中では、塩ビに次いで燃焼カロリーが小さいので焼却炉を傷めにくい材料です。さらに、樹脂骨格中に塩素や臭素といったハロゲン系元素を含んでおらず、地球環境に配慮した優しい樹脂板です。
またペットエースは優れた加工性を持っています。一般のプラスチックのように切断・穴あけ・切削などの機械加工はもちろん、接着・折り曲げ・真空成形・ブロー成形など広範囲の加工ができます。
曲げ加工のひとつである冷間曲げ加工により、使う場所での組み立てが可能なので、平板での輸送ができ運送費の削減になります。また耐衝撃性にも優れていて、比較的簡単な梱包でも良いので梱包費の削減もできます。
加工後も耐衝撃性が劣ることはないので、製品になっても、使用時の「割れ」による事故が起こりにくくなります。